***********************************************************************************

            金剛蔵王金色夜叉 1998年06月28日号 

***********************************************************************************
                         「狼は生きろ、豚は死ね」


無知は無用の誤解と不要な恐怖心を生み出す。
そして、それは多くの場合、理解力の不足というよりは
怠慢による勉強不足が原因である。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎


いよいよ穀物も本格的に動き出してきたような感じの今日このごろですが、
いかがお過ごしでしょうか。

もう今年も前半戦終了となりますが、相変わらず金やゴムなどは、昨年後半
から始まったアジア通貨危機の影響を引きずったまま、現在に至っております。



世紀末が近づく世の中、昨年7月のタイのバーツの下落から始まったアジア各国の通貨下落、
それにともなうアジアの景気減退、アメリカの好景気、ヨーロッパの通貨統合準備、
ロシアやインドネシアの不安定な政治、円の乱高下など社会現象(さらには森羅万象)を刻々と
値段に織り込んでいく、為替や商品相場。

これからの半年間も、どういう展開になるかは全く予断を許さない。

しかしどんなことが起ころうと、我々はもう驚かない。


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
------------------------------------------------------------------------------------
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今回のコラム欄では、いったい「アジア通貨危機」とはいったいどういうことであるのか、

それをよく述べている記事を紹介します。出所は週刊プレイボーイという大衆誌で、

今年の1月か2月ごろに発売された号からですが、読みやすくて、しかも話しの展開のテンポ

が非常によい。しかしこれは決して「フィクション(虚構)」ではない。

全部が全部、事実なのだ!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------------------
週刊プレイボーイ「USドル、日本占領計画 最終章が始まる!」


------------------------------------------------------------------------------------
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「アジア通貨危機とは『戦争』だったのです。そして、日本は敗れたのです。

太平洋戦争の敗戦とひとつ違うのは、日本人に『戦争』という意識がなかった
ということ。

意識がないから抵抗もなく、敗戦の実感もない。」

大手外銀ディーラーのひとりは我々に向かって静かにそう語った。

見えざる経済戦争、衝撃の結末・・・・。





週刊プレイボーイ「USドル、日本占領計画 最終章が始まる!」より一部抜粋

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
------------------------------------------------------------------------------------
************************************************************************************

もし私が文中でつかっている相場用語でわからないときは下記の先物相場用語集
で調べてみてください。

オリオン交易(株)役立つ専門用語集

http://plaza5.mbn.or.jp/‾ORIONKOEKI/yougo.htm


日本ユニコム(株)専門用語説明

http://www.unicom.co.jp/jyouhou/test.htm


国際トレ−ディング(株)取引用語集


http://www1.meshnet.or.jp/itc/yogo/yogo.htm


コーワ・フューチャーズ 先物用語集

http://www.khw.co.jp/service/you_main.html


協栄物産(株) 商品相場用語集

http://www.kyoei-bs.co.jp/home2/yogo.html

********************************************************************************
--------------------------------------------------------------------------------
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

このメールマガジンの読者向けの掲示板とチャットルームの開設のお知らせ



ついに掲示板とチャットルームがオープンしました。といっても借り物ですけどね・・・。

自分で作ったものはあるにはあるのですが、セキュリティー対策にまだまだ自信がないので

インターネット上にあった無料のサービスを利用させていただきました。

皆さんからの書き込みがなくても、私が毎日書き込んでいきますので・・・・(^○^)。


ふつうは、こういうものの管理者はあまり表に出ないか、たまに発言しても、

当たり障りのない発言をしがちですが、私は違います。

逆にどんどん書き込んで、私自身のストレスの発散の場にでもなれば、とも思っています。

皆さんもご自分の予想は掲示板の方へ、このメールマガジンに対する、質問や希望などが
あれば、書き込んでください。こちらも答えられる範囲で答えますので。


・掲示板  (主に相場観の書き込み用 <長期、短期、相場勘?相場感?を問わず>)



行雲流水不易流行臨機応変深謀遠慮

http://www.tcup1.com/142/fuhito.html?


---------------------------------------------------------------------------------


・チャットルーム(他のサイトでは「会議室」とも呼ぶ、日ごろの疑問、市況への反応など
  いろいろ)


万物流転千変万化

http://cyberclone.com/town/script/door.cgi?house_no=55




$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
---------------------------------------------------------------------------------
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

アジアの奇跡というイリュージョン





もうすでに10年の月日が過ぎたのだ。今でも鮮烈に記憶している。 

それは『NEWS WEEK』誌の車内吊り広告のキャッチコピーだ。

「アメリカ人がケネディ暗殺を懐かしむように、いずれ日本人は昭和天皇の崩御を
懐かしむ時が来るだろう」

もっとも、その時は、この予言の本当の意味を理解していなかったのだが・・・。

そうだ、日本経済はこの時、バブルのさなかにあり、三菱地所がロックフェラーセンター
を買収したのを象徴として『世界』を買いまくっていたのだ。

すでにアメリカから学ぶものはなにひとつとしてない。資本主義経済を支配したのは
日本なのだ。
政官一体の一枚岩の日本的経営体質こそが世界を牛耳ったのだと豪語していたものだ。

黄金の1950年代のアメリカがベトナム戦争からつまずいたのはケネディの暗殺を
境にしていた。日本の黄金の1980年代は同様に夢幻であったのだ。

米ソの冷戦構造の間隙を突くように日本は奇跡的ともいえる経済発展を遂げてきた。

それは常にアメリカのバックアップに頼ってきた発展である。

アジア各国は農業中心の経済システムから重工業、さらにはハイテク産業へと転換を
図り、日本的経済システムを範に1980年代には「アジアの奇跡」といわれるまでの
発展を遂げた。

日本はリーダーシップこそ とらないものの、経済システムでは常に
アジアを搾取する構造を作り上げ、事実上、『大東亜共栄圏』を構築。
ODAを始めとした海外援助はすべて日本経済にキックバックされる構造を練り上げた
のである。

だが1990年代も終わりにさしかかった今、日本型・アジア型経済システムはアメリカ型の
グローバル・スタンダード・システム(世界に通用する標準的な経済システム)に完全に
飲み込まれてしまった。

タイのバーツが暴落したのは昨年7月。ついで香港が狙い撃ちされ、韓国、インドネシアと
ドミノ倒しのようにアジアは浴びせ売りになった。

「『アジアの奇跡』というのはイリュージョンだったんですよ。」と、大手外銀のディーラー
は言う。

「政治的リーダーシップがない国から崩壊していくんです。アメリカの機関投資家、いわゆる
ヘッジファンドたちは政策の矛盾を鋭く分析して、その歪みを攻撃してきます。一日に彼らが
運用する額は1兆ドルともいわれている。

一国の経済を叩き潰すなんてことは簡単なんですよ。高度情報化時代になって政府が市場介入
しようと政策を打ち出した時には、もうすでにボタンひとつで右から左へ1兆ドルが動いている。」




週刊プレイボーイ「USドル、日本占領計画 最終章が始まる!」より一部抜粋

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
------------------------------------------------------------------------------------
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

上場商品の知識  とうもろこし (其の一)

前回掲載したコーヒーの説明等はまだ途中ですが、近い将来いつの日か続きを書こうと
思っています。


コーヒーのリンクに関しては
「商品先物諸行無常」の中の  コーヒー特集 に随時(といってもだいたい2〜3週間ごと)
ですが) 掲載してゆくつもりですので。

「商品先物諸行無常」コーヒー特集

http://www.bekkoame.ne.jp/‾foreseer/index.html#coffee



さて、今回はとうもろこし(以下、コーン)です。

商品別出来高でみるとコーンはここ3年間、1995年にはゴム(年間全上場商品出来高
枚数の26.5%で1位)と金(同16.1%で2位)に続く第3位に甘んじたものの、
1996、1997年は連続1位になっている大型国際穀物商品である。

国内では1992年4月に、東京穀物商品取引所と関門商品取引所に上場されている。

世界のコーン生産は約4億トンで、米国ではその40〜50%を占めており、中西部の
「コーンベルト」と呼ばれる地域が主産地となっている。

また、ブラジル・アルゼンチン・中国(以上の4ヶ国で世界生産量の90%を占める)・
南アフリカ・ヨーロッパも主要な生産地となっている。

需要面では日本は世界最大のコーン輸入国で、その量は年間約1600万トン
(米国から70〜90%)に達し、主食(昔はそうだが今は?)であるコメの
1000万トンを上回る。また大豆の輸入量約470万トンに比べ、3倍程度にも上る。

その主な用途は家畜用の配合飼料を中心に、コーンスターチ、異性果糖、水あめ
など。

このコーンで注目されるのは、かつて世界第二位の輸出国であった中国がいまや輸入国へ
転じていること。


米国のCBOT(シカゴ商品取引所)の価格が指標になる。

コーン相場を大きく左右する材料に米国中西部のコーンベルトの天候が挙げられる。
米国産大豆も同地域の天候に影響されますが、大豆よりも干ばつに弱く、作柄に与える影響が
より大きいといわれるため。

しかも世界の輸出量に米国が占める割合は80%前後となっているだけに、毎年6月から8月に
かけてコーンベルトに適度な降雨があるかどうかが焦点になり、先行きの天気予報などが注目を
集める。

いわゆる「天候相場」と呼ばれているものだが、その前には米国農務省(USDA)が3月末に
発表する農家の作付け意向調査が材料になる。

また生産量がほぼ確定する9月以降は、需要動向が相場を動かす「需給相場」になり、大豆と
同様に米農務省が毎月発表する需給見通しや毎週発表の週間輸出検証高などが注目を集める。

これらの材料はシカゴのコーン先物市場に反映されるが、日本の場合にはそのほかにも
為替動向や米国からの海上運賃をどう読むかが重要である。




とうもろこし (1998年6月26日現在)

倍率:         100倍

委託本証拠金: 1枚につき10万円

値幅制限 :    500円

往復手数料 :  6、600円

抜け幅 :      70円

立ち会い時刻 : 9:00、11:00、13:00、15:00 の1日4回



次号では、とうもろこしの畑のなかでの生育パターン、そして収穫後の流通についてなど、
もう少し深く掘り下げて解説したいと思います。


¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
------------------------------------------------------------------------------------
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

日本の不良資産を買い叩くアメリカ金融機関




先の外銀ディーラーは続ける。

「アメリカ経済が絶好調で、日本は底なしの下降線というのが一般的な見方ですが、実は
アメリカ経済は今がピークで、底値を打った日本が買いだという空気が国際的な機関投資家
たちの間ではあります。


(中略)


金融ビッグバンというのはアメリカ型の経済システムを受け入れるということですから、
大蔵を中心とした日本の権力構造を解体するということです。日米金融構造会議において、
アメリカは日本に対してハンディキャップは与えないと宣言した。その最後の仕上げに
とりかかっているのではないでしょうか。」

拓銀、山一の倒産は大蔵省解体論に対する大蔵省のアンチテーゼであるといわれる。

金融機関の防衛を一義とする大蔵省が業界大手を見捨てなければならないほど、その
権力基盤は脆弱化しているのである。

経済紙の記者のひとりは「もはや日本はアメリカの属国でしかない。」ときっぱり言う。

「一連の金融業界との癒着問題など、かつての大蔵省ならば揉み消していたはずですよ。
揉み消せないほど大蔵省はすでに骨抜きになっている。

湾岸戦争の時に、アメリカは外務省を無視して直接、大蔵省とやり合った。日本の権力が
大蔵にあることを彼らは熟知している。

今、アメリカは大蔵を解体しようとしている。

金融機関にディスクロージャーを迫ったところで、監督機関である大蔵省が最も情報公開
していないことは相次ぐ金融機関の倒産劇からも明らかですからね。海外債務、不良債権、
果たして実際の数字がどれほどのものなのか大蔵は隠し続けている。こんな構造腐敗をもう
アメリカは黙認しないでしょう。」

これは経済戦争なんですよ。言い換えれば、日本の大蔵省というのは戦前戦中の陸軍のように
肥大化し、日本経済を仕切ってきた。だけども、もう大蔵省もビッグバンを控えて自らの権益を
防衛することにやっきになっているんですよ。

実際に日本政府はなにひとつ政策決定権を持っていないじゃないですか。防衛大綱の見直しで
アメリカの航空母艦が日本全国の港に自由に入れるようになった。経済でも同じですよ。

アメリカが韓国経済を叩いたのも南北統一に向けての布石だという見方もできる。

言ってみれば21世紀のグローバル・スタンダードの覇権に向けてアメリカは中国を包囲した
とも言えるんじゃないでしょうか。『すべての道はローマに通じる』ではないですが、すべての
マーケットはニューヨークにつながっているわけです。」




週刊プレイボーイ「USドル、日本占領計画 最終章が始まる!」より一部抜粋

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
--------------------------------------------------------------------------------------
¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢

建玉法



前回は、さや取りのリンクでしたが、今回は誇大妄想狂のわたしが最近考えている
ことを述べてみたいと思います。

建玉する瞬間では、短期的に相場の動きが自分の思惑と同じ方向へ動く(つまり短期的に
儲かる)か、逆の方向へ動く(つまり短期的に損する)か、ふたつにひとつ。
手数料を考慮せず、単純に考えれば短期的に儲かる確率は50%(逆に短期的に損する確率も
50%)である。

さて、ここで短期的に儲かる場合を「勝」、損する場合を「負」と表わすことにして、
3回取引する(ルールに基づいて建玉し、またルールに基づいて損切りや利食いをする、
これを3回繰り返す)と、次の8通りの結果パターンが考えられる。


勝‐勝‐勝、勝‐勝‐負、勝‐負‐勝、勝‐負‐負、負‐勝‐勝、負‐勝‐負、負‐負‐勝、

負‐負‐負


つまり、3回とも負けてしまう確率は8分の1、つまり50%の3乗で12.5% 。

87.5%の確率で、少なくとも1回は勝つのだ。この時に、いかに今までに被った損失を

取り戻せるかが勝負になる。

いわゆる「損するときは出来るだけ小さく、儲かるときは遠慮無く」という当然の理論を

実践する必要がある。これがなかなか難しいのだが・・・。



ただし、この実験には条件がある。

取引にたいして不変の基本ルールをもつこと。また、取引する枚数を理由なく変えないこと。

特に、前回負けたからというだけで、次の取引量を増やすというのでは正当な理由にはならない。



これを5回取引した場合、10回取引した場合・・・・と取引回数を増やしていくと、

全敗する確率は少しずつ下がり、少なくとも1回は勝つ確率が微増してゆく。

最終的には、「取引回数が出来るだけ増やせるよう、資金量に充分な余裕を持つか、

1回当たりの取引量を少なくす。つまり、出来るだけ細く、長く、ただし勝つときには大きく」

という私には耳が痛い結論が得られた(ように思う)。


どの先物取引入門の本にも書かれてあることですが、ここでもう一度しつこく言わせて
頂きました。

悪しからず。


しかし、アトランティック・シティーのあるカジノのルーレットで、10回連続して黒が
出ていたのをみたときは、複雑な心境に陥った。もっとも、そのころは商品先物取引など
知らない純真な青年だったが・・・。   (%_%)


¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢
--------------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

カジノ化する世界経済は誰のための経済か




日本をモデルとしたアジア型経済は家族的企業形態に支えられている。
金融機関はこれら家族を メーンバンクとして支えてきたのである。

しかし、アメリカ型経済システムは会社を『モノ』として扱う。役割を終えた企業は
冷酷に淘汰されていく。そこでは人も「労働資本」でしかない。売るべき物を持たない者は
淘汰されていく。金融ビッグバンとは弱肉強食の競争を強いられるということにほかならない。

経済連担当の全国紙記者は言う。

「アメリカが知的財産権を言い出したのは日本のハイテク産業がアメリカを脅かしたからです。
富士通がつるし上げられたのが日米経済戦争の真珠湾みたいなものでした。山一の破綻は
ミッドウェー海戦ですか。

日本人のほとんどにアメリカの属国でもいいという諦めがある感じすらしますね。

(中略)

アメリカ型の経済システムが果たして優れたものなのかはわかりません。

現実にアメリカのバブル経済も破綻する兆しを見せ始めている。

(中略)

世界経済がカジノ化していくなかで、ファンダメンタルズ(実態経済)が足を引っぱられている
現実はやはり疑うべきなんじゃないかと思う。

ジョージ・ソロスのような戦争商人が一国の経済を脅かしているというのは健全ではない。

果たして誰のための経済なのか。

確かに我々はすでにルビコン川を渡り、引き返すことはできないのかも知れない。
だが、このままアメリカのなすがままでいいのか。

日本人はこの問いに答えなければならないのではないでしょうか。」






週刊プレイボーイ「USドル、日本占領計画 最終章が始まる!」より一部抜粋

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
----------------------------------------------------------------------------------
£££££££££££££££££££££££££££££££££££££££££

テクニカル分析   フィボナッチ級数について (其の二)


前回はフィボナッチ数について説明しましたが、あれを実践でどう使うかということに関して
今回はリンクで補足したいと思います。



★Takaakiの  "相場師への道" <エリオット波動の基礎講座>

http://www2.marinet.or.jp/‾takaaki/kiso.html


★おもしろ数学講座 <芸術・自然と数学の融合>
【黄金比(黄金数)について】【フィボナッチ数列について】

http://www.osk.3web.ne.jp/‾arira10/math/fibona.html

重い・・・。


★Fibonacci Numbers and the Golden Section

http://www.mcs.surrey.ac.uk/Personal/R.Knott/Fibonacci/fib.html

英語のウェブページですが、フィボナッチ数に関する情報が充実・・・。


★広島市立大学 情報科学部情報工学科 齋藤剛博氏のフィボナッチ数列

http://www.edu.ipc.hiroshima-cu.ac.jp/‾c22017/fibo.html

これだけあればもう、わざわざ計算しなくても充分でしょう。
見るだけで目が痛くなるのが玉に傷か・・・。



★FOREX WATCHER
エリオット波動豆知識 −1−

http://plaza4.mbn.or.jp/‾skoike/topics/topic_1.htm

エリオット波動理論によると、例えば DAILY CHART において、相場の一時的な底や天井から
数えてフィポナッチ数字番目の日に次の天井や底を迎えることがある、とされているらしい。


★FOREX WATCHER
エリオット波動豆知識 −2−

http://plaza4.mbn.or.jp/‾skoike/topics/topic_2.htm

★FOREX WATCHER
エリオット波動豆知識 −3−

http://plaza4.mbn.or.jp/‾skoike/topics/topic_3.htm


-----------------------------------------------------------------------------------


テクニカル分析   移動平均線について (其の一)


基本中の基本ですが、もう一度復習を。



「移動平均線」は、ジグザグに変動する足取りをなめらかに表わすことで、本来の時系列の

変動特性を見やすくするための方法である。



★東京ゼネラル 先物案内 [ テクニカル分析講座 ]

http://www.tokyogeneral.co.jp/jpn/trade/eigyo/file05.htm

移動平均線にも移動、加重、指数平滑の3種類があるらしい。



★北辰物産  北辰物産のベーシックテクニカル分析 <移動平均>

http://www.hoxsin.co.jp/html2/ma.html



★北辰物産  北辰物産のベーシックテクニカル分析 <バンド移動平均>

http://www.hoxsin.co.jp/html2/bandma.html


バンド移動平均は通常の移動平均線の上下に、一定割合で加減させた平行線の帯
(バンド)をつけた分析法です。


★日本ユニコム  テクニカル分析講座  <移動平均線>

http://www.unicom.co.jp/htdemo/newdemo/chart_bunseki-ido.htm



★岡安商事  もっとテクニカル

http://www.okayasu.co.jp/method/more.htm


『平均はすべての事象を織り込む』この言葉で決まりだ!



★岡安商事 グランビルの法則

http://www.hi-ho.ne.jp/okayasushoji/technical/gb.htm




£££££££££££££££££££££££££££££££££££££££££
----------------------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

うろたえるだけの日本の官僚と政治家たち




大蔵主導の日本経済はもはや終焉を迎えつつある。政府が打ち出した金融支援策は
護送船団方式の成れの果てであることを市場は認識している。現在、日本は戦後、
かつてない経済危機の局面に立たされている。ひとつは資産デフレ、もうひとつは
失業である。先の経済紙記者は言う。

「この資産デフレを解消するには、戦争か大震災しか術(すべ)がないんです。
失業率の実態も算出方法が各国で違うのでなんとも言えませんが、企業内失業を含めると
極めて悲観的な数字になっているんじゃないでしょうか。

アメリカ経済は相対的に好調ですが、実際は貧富の差が広がり続けている。経済というものは
ある意味で差異の上に立って搾取し続けるものである。

ドラスティックなリストラをやらなければアメリカ型の経済システムでは生き残れないんです。

(中略)


東大法学部から大蔵省というエリートの図式が崩壊したんです。日本はこれまでエリートの
育成教育を怠ってきた。大臣に任命されて、これから勉強しますと政治家が厚顔無恥に
言い放つ国なんですから。これだけ政治が堕落腐敗しながらもなんとかやっていられるのは、
預金高もありますが、アメリカに保護されてきたからですよ。しかし、冷戦構造が崩れた今、
アメリカは容赦なく日本を蹂躪するはずです。」

(中略)

世界市場は利潤を求めて常に豊饒な土地を求めて蠢(うごめ)いている。

「機関投資家というのはイナゴのようなものです。彼らが立ち回った後には何も残っていない。
タイが陥落し、香港が狙い撃ちされ、インドネシア、韓国がやられた。次は日本かもしれない。
日本の株式市場は個人投資家はないに等しい。実際に市場を動かしているのはアメリカの
ヘッジファンドの連中ですよ。彼らのようなタイミングとスピードを兼ね備えた経済マフィアに
対して官僚体質の日本は太刀打ちできないんですよ。ジェット機とゼロ戦が闘っているような
ものです。おそらく日本はアメリカの企業に徹底的に食い尽くされるんじゃないでしょうか。」




週刊プレイボーイ「USドル、日本占領計画 最終章が始まる!」より一部抜粋

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
------------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


海外先物よ、こんにちは

------------------------------------------------------------------------------------


IRA EPSTEIN & COMPANY FUTURES

http://www.iepstein.com/frmktrpt.html

Ira Epstein & Company
223 W. Jackson Blvd.
Suite #700
Chicago, IL 60606 

1-800-284-3010

Ira Epstein & Company はアメリカでは discount futures brokerages の大手のひとつで
あり、シカゴ商品取引所(the Chicago Board of Trade)のすぐ隣に本社があります。
創業以来14年間を経て、新しいハイテク・オフィスは顧客管理の完全なコンピュータ化を
目指すために設計されました。

我々の顧客は市場参加初心者から機関投資家までさまざまですが、我が社は常に、大手の
商品先物取引会社では軽視されそうな顧客、あえていうなら小口の個人投資家に焦点を
絞っています。

顧客の情報を集中管理することによって使いやすくて優れた投資商品を提供できるように
なりました。しかも従来とほとんど変わらないコストで、です。そして売買手数料は業界
で最も安い部類にはいりました。

いくつかの投資商品の開発を通して、手数料を低めに据え置き、新規顧客数を増やしてまいり
ましたが、そのうちのふたつを紹介させていただきます。Commodity-Fone と IraChart ソフト
です。

・Commodity-Fone は電話を使って、次のサービスを受けることが出来ます。 

★24時間約定値段速報

★アドバイス専用ホットライン

★建玉や口座残高情報

★売買注文の執行後、コンピュータがコールバックし、注文執行済みを知らせる。
  指し値注文の場合は、執行時の値段も知らせる。
(転送先は随時変更可能、出ない場合は、留守電としてメッセージを保管)

★市場の約定値段をFAXへ転送


・IraChart ソフト

簡単で使いやすいチャート表示ソフトです。


・その他のサービス

IRATRADE V1.4 INTERNET TRADING
FOR FUTURES AND OPTIONS

インターネットを通して取引が行えます。




取引口座は3種類あります。

・SELF-DIRECTED DISCOUNT ACCOUNTS

手数料がもっとも安い口座で、取引は電話かインターネットを通して行います。
そしてもちろん、過去や毎日のデータをダウンロードして分析する IraChart と IraOption
というソフトウェアも無料で提供します。

 
・TRADITIONAL ACCOUNTS

我が社所属の個人ブローカーを通して取引を行います。個人ブローカーは、市場の情報を
収集分析し、顧客が必要なときに質問、相談に応じます。



・MANAGED ACCOUNT PROGRAMS

これは Ira Epstein & Company とは別の、登録しているCTA(commodity trading advisors)
が資産運用する口座に参加するためのプラン(いわゆる商品ファンド)です。


-----------------------------------------------------------------------------------

トップページに as low as $9.95 .....とバナーが表示されていたので、最低の取引手数料は、
$9.95(9ドル95セント)なのでしょう、おそらく商品によってちがっていたりするのでしょうが・・・。

それほど目新しいサービスはありませんが(最近、日本でもインターネット取引はそう珍しく
ないので)、インターネット・トレーディングよりもなぜか電話サービスの利便性の向上追求の
方に力を注いでいるような印象もうけました。



Margin Requirements (必要証拠金)のページ

http://www.iepstein.com/marginrq.stm


に掲載されているデータは次です。


Soybeans     INITIAL: $2025   MAINT: $1500
(大豆)
Corns        INITIAL: $810    MAINT: $600
(とうもろこし)
Sugar        INITIAL: $560    MAINT: $420
(砂糖)
Coffee       INITIAL: $7895   MAINT: $5640
(コーヒー)
Crude Oil    INITIAL: $2025   MAINT: $1500
(原油)
Heating Oil  INITIAL: $2025   MAINT: $1500
(灯油)
Unleaded Gas INITIAL: $2025   MAINT: $1500
(無鉛ガソリン)
NY Silver    INITIAL: $2095   MAINT: $1550
(NYMEX 銀)
NY Gold      INITIAL: $1350   MAINT: $1000
(NYMEX 金)
NY Platinum  INITIAL: $2025   MAINT: $1500
(NYMEX プラチナ)

(注)

Margin(証拠金)

  INITIAL:・・・   Initial Margin(基本証拠金、委託本証拠金)

  MAINT:  ・・・   Maintenance Margin(追加証拠金)


私も海外先物は無経験で現在勉強中なので、次号までに

・各商品の追証の発生の条件

・各商品の取引単位、倍率など

を調べてみたいと思います。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
------------------------------------------------------------------------------------
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


10年の歳月が過ぎた。あのバブル経済はなんだったのだろう。OLや主婦がこぞって
株を買い、超低金利であぶれた資本が土地に流れ込んだ。

誰もが感じていたのだ、こんな時代が長続きしないことを。

銀座の通りにずらりと並ぶ黒塗りのベンツを横目に、醒めて踊っていたのではなかったか。
昭和天皇の崩御を懐かしむ感傷はさらさらない。

4月1日。識者たちが言うように、経済ビッグバンが音をたててはじけ、日本が他の
アジア諸国と同じようにUSドルの前にひれ伏すのも時間の問題かも知れない。

しかし、心の内でそうなることを半分ぐらい期待しているような気がするのは、経済だけを
唯一のアイデンティティとしていた日本人(=エコノミック・アニマル)が、ついにその
経済(=エコノミー)という鎧(=よろい、その鎧自体も元来、アメリカに着せられていた
ものかもしれないが)を脱ぐことができるかも知れないからだ。

円が強いのではなく、われわれ日本人自身が強くなければならない時代。

それがビッグバン以後の時代ではないだろうか。(終)






週刊プレイボーイ「USドル、日本占領計画 最終章が始まる!」より一部抜粋

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
------------------------------------------------------------------------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

次号も個人投資家による、個人投資家の、個人投資家のための「メールマガジン」
をめざします。



乞うご期待。


不比等


<著者略歴>

兵庫県出身。
現在、神戸市中央区在住、現在30歳、相場を始めて2年近くになるが、
すでに天国と地獄を経験している。
阪神大震災では九死に一生を得、瓦礫の山と化した街中で「諸行無常」を実感。
一時、オリオン交易(株)本社で登録外務員として勤務。
現在は退社し、残りの人生を「商品先物取引」の未来に賭ける。
アメリカの ユタ州 WEBER STATE UNIVERSITY 卒業。
COMPUTER INFORMATION SYSTEMS 専攻。 


HP

不比等			http://fuhi.to/
商品先物諸行無常	http://www.bekkoame.ne.jp/‾foreseer/
先物投機唯我独尊	http://member.nifty.ne.jp/fuhito/
証券投信楽市楽座	http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2743/
GNOSTIC & HERMETIC	http://www.fuhito.com/

金剛蔵王金色夜叉    https://members.tripod.com/‾fuhito/


行雲流水不易流行臨機応変深謀遠慮     http://www.tcup1.com/142/fuhito.html?


万物流転千変万化        http://cyberclone.com/town/script/door.cgi?house_no=55



----------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------
メール配信の中止やアドレスの変更は、

金剛蔵王金色夜叉     

https://members.tripod.com/‾fuhito/

をご覧ください。

アドレスを変更する場合は、古いアドレスでの購読を解除し、
新しいアドレスでの購読を開始する、という2回の作業をしてください。


ご意見、ご感想などは  
fuhito@anet.ne.jp
まで送るか、下記へ書き込んでください。


万物流転千変万化        

http://cyberclone.com/town/script/door.cgi?house_no=55


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
----------------------------------------------------------------------------------







不比等 (C)1998